骨格矯正についてや原因治療など、当社だからお伝えできる情報を公開いたします。
カラダのはなし
今年一番の寒波以降厳しい寒さが続いています。 寒さが厳しくなると首の不調や頭痛を感じやすい傾向があります。 先週の寒波以降自身のお客様からも首の張りや不調、頭痛の訴えを耳にする機会が多くありました。 常に約5,6㎏もある頭部を支えている首(頚椎)が冷え首の筋肉の収縮により血流が著しく低下したのでしょ […]
カラダのはなし
首を回した時にポキポキと音がして無意識に鳴らしてしまう女性 以前通っていた整骨院の先生から首を鳴らさない方がいいって言われていたらしいがパソコン作業を続けていると首がどうしても鳴らしたくなり首を捻ってしまうそうです。 「気になっていたんですけど、どうしてポキっと音がするのですか?」と質問されました。 […]
カラダのはなし
特に女性に多い膝のトラブル 加齢に伴う筋力低下や代謝力の低下 その上に運動不足や体重増加偏った食生活による栄養不足… ホルモンバランスの乱れなど中高年から膝関節のトラブルに悩まされている女性が多くなります。 確かに足の関節の中で特に膝関節は慢性的に負担が掛かりやすく 酷使するのでトラブルも多いです。 […]
お知らせ
TLBCオフィスのLINEアカウントでは日々の健康づくりに役立つ情報として◆カラダのこと◆エクササイズ動画◆ダイエットレシピ◆栄養のことなど配信しております。 ⇓こちらをクリックし登録よろしくお願いいたします。
健康のはなし
“寝ても寝ても疲れが取れない”“寝ても寝ても眠い”“熟睡していると思うけど眠いたい” この様に感じている方が多いようです。 下記ブログを読まれた方から「眠れない」「熟睡できない」と相談を受けましたので睡眠と自律神経について今回もブログを書きました。 よろしければこちらもご覧ください⇓⇓⇓⇓⇓⇓ “寝 […]
健康のはなし
日本では 約2000万人もの方が「頭痛」や「偏頭痛」で困っています。 それ程、頭痛・片頭痛で大変辛い思いをしている方がたくさんいらっしゃるのですね。(以前は私もその1人でした…) 私(ささき)は、20歳の時、交通事故(後方から追突された)で、首(頚椎)を負傷しました。 それにより長年頭痛に悩まされて […]
カラダのはなし
「体は疲れ切っているのに眠れない」「首や背中のコリが不快で眠れない」「寝つきが悪く何度も目がさめる」「寝ても寝足りない…すっきりしない」と、熟睡できない方が多いようです。 日本人を対象にした調査によると5人に1人の方が「睡眠で疲れがとれていない」「何らかの不眠がある」と答え、 60歳以上では約3人に […]
腰の痛み
朝、顔を洗おうと前に体を曲げた瞬間に腰に激痛が走り「あっ!やばい筋やったかも(大汗)」 その後、全く動けなくなり、冷や汗たらたら(大汗) と、この様な体験をされた方はよく分かると思います。 因みに…私(ささき)は、有難いことにご縁はありません。 この様に突然腰痛に襲われる状態を医学用語では“急性腰痛 […]
健康のはなし
歩き始めに膝が痛くなる…階段を下りる時に膝が痛む…立ち上がる動作で膝の内側に痛みが… 40代から膝のトラブルが徐々に気になり始め、さらに年齢を重ねる度に膝の痛みを訴える方が一気に増加します。 加齢を伴う膝のトラブルで最も多い【変形性膝関節症】 膝関節内の軟骨はすり減り剥がれてなくなり骨が変形する病気 […]
カラダのはなし
「頭痛が酷い時や疲れた時に歯が浮いたりしますか?」「肩コリがひどくなると歯が浮いた感じがしますか?」「歯が痛くなることがありますか?」と、お客様から質問を受けることがあります。 このような経験がある方はぜひ読み進めてください。 歯科サイトの記載では、《歯の根っこの部分は、歯と骨の間にある歯根膜という […]
健康のはなし
首の痛みや強いコリを感じる方、ストレートネックやスマホ首の方は「寝つきが悪い」「熟睡できない」など睡眠で困られてませんか? 首のコリが酷くて寝付けない、首の痛みで目が覚めて睡眠不足に…など、寝れない、睡眠が浅く熟睡できない…と、睡眠上の問題を抱えられている方が沢山いらっしゃいます。 睡眠不足は睡眠の […]
カラダのはなし
ゴルフプレー翌日に首の痛みを訴えられたお客様がお見えになりました。 ゴルフプレイ後もそうですが日ごろからのケアが大切だと思い今回ブログに書かせていただきました。 当オフィスのお客様(男性) コースに出る前にドライバーで素振りをした瞬間、右首に電気が走る痛みを感じる。 一瞬、やってしまった…と思いまし […]
健康のはなし
『長年頭痛に悩まされていました。』頭痛でお困りの女性のお客様 思い返せば小学校の時から肩こりがひどくマッサージを受けられていたそうです。 現在は、マッサージで肩の筋肉をほぐしてもらい何とかしのいでいるそうですが、薬もあまり効果がなく、半ばあきらめ?ていたそうです。 ※しかし、マッサージをする方もどう […]
健康のはなし
レントゲンを拝見していますと、酷い肩こりや首の痛みの原因となる頚椎の問題がはっきり確認出来ても、自覚症状がない方がいらっしゃいます(汗) このような方に血圧が高いケースがあります。 本来、血圧が高くなると ⇒交感神経が優位になる⇒筋緊張や血管収縮する⇒血行不良⇒症状が表れやすい の、はずですが… し […]
姿勢のはなし
頭痛と首の痛みでお困りのお客様から「パソコン作業でストレートネックになりますか?」「ストレートネックって良くならないんですか?」と質問を受けました。 以前、頭痛と首の痛みで通っていた整骨院で、頭痛と首の痛みは“ストレートネック”が原因と言われ、数回のマッサージ治療を受けたそうです。しかし、症状の変化 […]
カラダのはなし
朝から起きるのが辛い、疲れがとれない、いつも気怠い感じがする…などの慢性的に倦怠感が続くと、もしかしたら何か病気になったのかも…と皆さん不安になり医療機関を受診します。 血液検査や様々な精密検査の結果「とくに異常はないですね」と言われることがあります。※私はこのような話をよく聞きます 原因が分らない […]