Blog

姿勢のはなし

血液ドロドロと腰痛が関係している?




立っている時は平気なんだけど…
座り続けると徐々に腰が痛くなる…
このような方いらっしゃいますよね。


座っている姿勢に問題があるのか?
今の仕事を辞めたら腰痛から解放されるのか?
どうして座り仕事で腰痛になるの?
周りの同僚は何も言わないけど私だけ?
どうして…?
と、その疑問に対してお答えします。



立っている姿勢の腰への負担を「100」とすると、座っている姿勢は「140」になります。

次に
立った状態で前傾「150」
座った状態で前傾「185」
35の負担が腰にかかります(汗)



座って前傾の姿勢とは、まさしくパソコン作業・事務作業、ネイリストやエステティシャンの方です。

座った姿勢を長く保持すると筋肉が硬直し、血流循環が悪くなるので痛みを発症しやすくなります。


まめにカラダを動かして血液を循環させれば、一時的な腰痛改善になるでしょう。しかし、職場内で何度もカラダを動かし続ける事は、そう簡単に出来ないケースもあります。


そこで血液循環が悪くなり腰痛を発症する原因を考えていきましょう。

そこで確認する重要なポイントが《血液の状態》です。




血液状態が悪ければ、当然血液の流れも悪い良い状態となります。


血液の循環が停滞していると疲労が蓄積しやすくなり肩こりや腰痛を発症しやすくなります。


どうして血液の状態が悪いのか?
血液の状態の良し悪しはあなたの食生活と深く関係しています。



血液の状態を悪くさせる食生活とは…糖質過多、加工された食品、ジャンクフード、精製された糖質(砂糖、小麦など)、植物脂があります。


これらの食べ物を主に召し上がっていると、血液はドロドロなります。


また過剰な糖や油の摂取により血管壁が傷つくと、傷ついた所に”かさぶた”が出来ます。それが動脈硬化の始まりです。


ですから、普段から食生活が悪いと動脈硬化が進みやすく、血栓を流す勢いがない状況に陥り、血管が破れたり詰まったりするのです(大汗)。


早急に食生活を見直しに取り組まなければ、腰痛や肩こりどころではなく、脳梗塞・心筋梗塞などの生活習慣病発症リスクが高くなります。




話を腰痛に戻しますと…
肉体的疲労の主な原因は、疲労物質である乳酸の蓄積と言われています。


乳酸は、糖質がエネルギーに変換される際に発生する物質です。この乳酸が多く蓄積すると筋肉が酸性に傾き、十分に働けなくなり疲労感やだるさ筋肉の張りとなります。


ですから…
同じ姿勢を強いられるパソコンや事務作業などのデスクワーカー、ネイリストやエステティシャンの方は、腰や背部の筋肉が過緊張し血行不良状態を起こしやすくなり、そこへ乳酸がどんどん蓄積すれば、確実に筋肉の働きは悪くなります。




TLBC OFFICE SAKAIストレートネック

この乳酸の蓄積を防ぐには?


乳酸が蓄積する要因の一つにビタミンB1不足があります。


ビタミンB1不足によって、糖質の代謝がうまく進まないと乳酸が体内に蓄積しやすくなり、”だるい・疲れやすい”などの症状がおこります。


乳酸の代謝として「ビタミンB1」を食事で摂取する。もしくはサプリメントの活用です。忙しい方はサプリメントの活用が効率的でオススメ。



もう一つ、筋肉疲労の要因として《酸素不足の疑い》もあります。


筋肉疲労を回復させるうえで酸素を細胞の隅々まで供給させることが必要です。


この酸素を運ぶ上で必要なので『鉄』と『タンパク質』で、この2つの栄養素が不足、もしくは欠乏すると『貧血』になります。


血液検査を拝見していますとタンパク質不足や鉄不足の方が沢山いらっしゃいます。


貧血=鉄不足が一般的な常識となっていますが、鉄だけではありません。タンパク質が不足していても貧血になります。


一般的な健康診断は健康保険範囲内の決められた検査項目しかないので詳細に貧血を判断することは難しいです。
貧血と診断を受けていなくても実は貧血だったというケースが沢山ありますのでご注意下さい。



食生活を見直す上で注意することをお伝えしますと…

様々な情報がテレビやネットで紹介されて、カラダに良いからと追加すれば過食になり胃腸へ負担が掛かります。


まず考え方としては、「カラダに入れるのではなく、不必要な食べ物を減らしていく事」です。


足し算ではなく引き算なのです。


その為には、自分自身に何が不足しているのかを知ること、そして不足している栄養素を食べ物でしっかり摂取する事が一番無駄が無くスマートな方法です。



とは言え、食事を変えるように言われても、正直何から手を着けたらいいのか分からない…
という方がほとんどです。


その場合、ご自身の血液検査表が役立ちます。


ただし、先ほどもお伝えしましたが一般的な健康診断は健康保険範囲内の決められた検査項目しか分からないので詳細に判断することは難しいです。



もし、ご自身のカラダの栄養状態を詳しく知りたいと希望される方は、私(ささき)までご連絡お待ちしております。お問い合わせはこちらから


不足栄養素をしっかり補い栄養バランスを整えて良好な血液状態を維持させることが腰痛のケアになります。それ以上にあなたの健康維持に大きく役立つことは間違いないでしょう。


最後まで読んで頂き有難うございました。