Blog

健康のはなし

どうやって背骨の歪みを確認しますか?

TLBC SAKAI カイロプラクティック

レントゲンの重要性について

私(ささき)がレントゲン骨格矯正治療を始めた当初、「レントゲンなしで骨格矯正や骨盤矯正をしてもらえないか」という問い合わせをよく頂いていました。しかし、現在ではそのような問い合わせはほとんどありません。

当オフィスでは、骨格矯正を受ける際には必ずレントゲン撮影をお願いしています。これは、お客様の健康を守る上で、絶対に必要な事だと考えているからです。


レントゲンで確認する重要性

施術を受ける際、カラダの内側の問題を『レントゲンで確認して把握した施術者』の施術をうけるのと、『手で触れてカラダの内側の問題を推測した施術者』の施術を受けるのとではどちらが安心でしょうか?



もちろん、施術者との信頼関係や受ける側の考えや好みもあるため、一概に言えません。しかし、当オフィスに通われるすべてのお客様は、レントゲンでカラダの状態を確認することで、安心して施術を受けられると仰っています。

私(ささき)自身もレントゲンで歪みを確認してもらいたい派です。安心ですよね。

捻挫やケガの時にレントゲンを撮る理由

皆さんは、一度や二度、捻挫を経験されたことがあると思います。


捻挫やケガなど外傷を受けた際、痛みや腫れがひどければ、「骨は大丈夫だろうか」「靭帯は傷ついてないかな」「日々は入っていないかな」と不安が生じます。そのため、多くの方は、レントゲンやCT撮影でカラダの内側の状態を確認されます。

何故か…それは、患部の腫れや強い痛みがあるとき、カラダの中に問題が起こっていないのか確認したいという心理が働くからですよね。


では外傷がない症状はいかがでしょうか?

例えば肩こりや頭痛(脳に医学的問題がない場合)、腰痛、ひざ痛などの症状に対して、なぜ多くの方がマッサージや整体、整骨院の対症療法で済ませようとするのでしょうか?

「外傷がなく、それほど重症ではないから」と思っているのでしたら…それは大きな誤解です。

肩こり・腰痛の原因とは?

肩こりや腰痛が辛い症状を引き起こす原因は、生命の神経と言われる【脊髄】に何らかの問題が発生しているからです。【脊髄】とは、背骨の中を通る親指程の太さがある太い神経のことです。

この【脊髄】にストレスを与えることで有名な症状が〈むち打ち症〉です。



追突事故を受けた際、頭部の重みによって無理な形に鞭を打つような負担がかかり、頸椎関節や靭帯、筋肉を負傷してしまいます。この結果、椎間関節がダメージを受け、【脊髄】が圧迫され頭痛や吐き気などの症状が現れるのです。

しかし、関節の歪みというストレスを解消するケアを行うことで【脊髄】への圧迫を緩和できるのです。




脊髄圧迫が引き起こす影響

むち打ち症以外にも、何らかのストレスにより関節が歪み脊髄が圧迫されると、『脊髄神経』に影響を及ぼします。脊髄神経は内臓、特に胃腸に影響を与えたり、筋肉の緊張感を促したり、ひどい場合では動かなくなったり感覚が麻痺することもあります。

この様に外傷がない 「肩こり」や「腰痛」だからと言って、科学的検査を行わず、安易に対症療法でその場しのぎの症状緩和を繰り返すことは、自律神経の乱れを助長する原因になりかねません(怖)。

自律神経の乱れはどうやって確認する?

私(ささき)は、背骨の整列、とくに首(頚椎)関節が正しく整列されているかをレントゲンで確認し判断しています。



カラダの内側の問題が原因となり、その結果症状として現れるのであれば「肩こり」も「腰痛」も根本的な原因を調べることが重要です。

カラダの外側ばかりに意識を向けすぎると、脊髄の圧迫が悪化し、頚椎ヘルニアを引き起こすケースがあります。

ですので「肩こり」「腰痛」も捻挫と同じように、必ず背骨の整列をレントゲン撮影で確認することをおすすめします。

このケアは、将来的な症状の悪化や、それに伴う入院・手術を避けるためのものです。とくにレントゲン撮影の優先順位は非常に高いです。



外傷以外の症状「肩こり」「頭痛」「腰痛」などお困りの方、「原因を確認した方がいい」と共感いただけた方は、ぜひ私(ささき)までご連絡ください。


骨格矯正を受ける際はレントゲンで確認を!

骨格の歪みは、触診で確認出来ません。

例えば、触診や視診で「右に歪んでいるように見える」場合でも、レントゲンで確認すると「実際は左に歪んでいた」というケースがあるのです。

また、レントゲンで確認することで、触ってはいけない背骨の状態を把握できるというメリットもあります。例えば、矯正を行う際、下の写真のような細心の注意を払わなければならない部分を確認するために重要です。

TLBC SAKAI OFFICE首の痛み

レントゲンで確認していなければ分かりませんよね。

ちなみに正しい状態はこちら


TLBC SAKAI OFFICE首の痛み

骨盤矯正にもレントゲン撮影が必要



骨盤矯正も同様に、実際に歪みがどの程度改善されているのかは、手で触れただけでは判断できません。足の向きや長さなどの判断材料では、複雑な歪みを正確に把握できません。

ご自身の状態を知るためには、最低限レントゲン撮影を行い、カラダの内側の状態を確認することが重要です。

これこそが健康な状態へ近づくための最短の道だと、私(ささき)は考えています。

最後まで読んで頂き有難うございました。