おはようございます
本日もブログを読んでいただき有難うございます
先日、施術中に
「先生の治療を受けて、
二回目のレントゲンで
ストレートネックが良くなっていて、
本当に嬉しかったです。
もし、治療してなかったら
私の首はどうなっていたんですか?」
と聞かれました。
「基本的にストレートネックが
自然に改善することはありません。
また年齢と共に悪くなる可能性があるし、
変形も始まっているから
このまま放置してると
さらに骨は変形していくでしょうね」
とお伝えしました。
どうして
そのような質問をしたのか尋ねると、
友人が肩こりや首の痛みで通っている整形で
ストレートネックは治らないと
言われたそうです。
不安をかかえている
友達の事が気になり質問をされたそうです。
ストレートネックは、
頸椎の配列が真っすぐになった状態で
病気でも何でもありません。
そして条件にもよりますが、
正しいカーブに戻ります。
一日も早く
首の状態をレントゲンで確認し
きちんと施術を受けて頂きたいと思います。
このブログをご覧になっていたら、
直ぐに私(佐々木)までご連絡下さい。
首の痛みや首がダルくなったり、
痛みをともなう方々は、
ストレートもしくは
後ろ向きのカーブになっている可能性が高いです。
(殆ど当てはまるかもしれません)。
レントゲンカウンセリング時に、
「自分でもストレートネックと思っていた」
「昔、整形外科で言われた」
「まさかストレートネックと思いもしなかった…」
など、結構聞きます。
ストレートネックはテレビやネットで
取り上げられているので、
ご存じの方は多いです。
しかし、
ストレートネックに対する
正しい情報を持っている方は少ないです。
一般的にストレートネックに対して
整形や整骨院で言われていることをあげますと…
①ストレートネックは治らないもの
②首を引っ張れば良くなる
③痛み止めと湿布をはればよくなる
④筋肉をほぐせば良くなる
⑤筋力を鍛える
⑥整体やカイロプラクティックに効果がある
⑦ストレッチをすれば良くなる
⑧ストレートネックはこれ以上悪くならない
⑨オーダーメイド枕でストレートネックが治る
などがあります。
この中には痛みの緩和が期待できる方法もあります。
しかし、
間違った情報やトレーニングのやり方によって
悪化する恐れもあります。
では一つずつ見ていきましょう
① ストレートネックは治らないもの→✖
②首の牽引をすれば良くなる→✖
③痛み止めと湿布を張れば良くなる→✖
④筋肉をほぐせば良くなる→✖
⑤筋力を鍛える→✖
⑥整体やカイロプラクティックに効果がある→✖
⑦ストレッチをすれば良くなる→✖
⑧ストレートネックはこれ以上悪くならない→✖
⑨オーダーメイドの枕でストレートネックが治る→✖
①ストレートネックは治らないもの
レントゲンで分析し
正しい治療によりカーブがつきます
しかし、全ての方に適応しません。
(条件により難しいケースがあります)
⑤筋力をきたえる
間違った鍛え方は
筋肉や関節をいためる可能性があります
この場合もレントゲンで
頚椎の状態に問題がないかの確認を
優先してください。
⑥整体やカイロプラクティックに効果がある
まずレントゲンで
頚椎の状態を確認する事が
最低限必要です。
レントゲンで確認せずに
強く捻るor引っ張る行為は、
頚椎の関節を痛めます。
当オフィスの患者様に関しては、
首をボキボキ捻る治療は
推奨しておりません。
⑦ストレッチをすればよくなる
以前、
ヨガインストラクターの
レントゲンを拝見しましたが、
後ろに曲がっていました。
ストレートネックより悪い状態
日々ストレッチをされていても
首は悪かったので、
一応✖にしました。
(すべてのインストラクターに当てはまりません)
ストレッチにより
首周りの血流が良くなり、
首の重たさや痛みは軽減されると
思いますが
ストレートネックが改善するとは
私(佐々木)は思いません。
ストレートネックは
頸椎の配列異常が要因なので、
筋肉を緩めるよりも
骨格を操作する必要があり
効果が高いと考えています。
⑧ストレートネックはこれ以上悪くならない
悪くなります!!
★確実に悪くなります。
ここ勘違いしている方が多いです。
これまでの通信でも
お伝えしてきましたが、
確実に歪みは進行します。
そして
どんどん変形が進んでいきます。
ストレートネックも同様に
どんどん悪化していきます。
ストレートネックを
自覚しているなら、
早急に対処してほしいと
私(佐々木)は思っています。
しかし、
何をすればいいか分からない方も多い。
私がお伝えしたい正しい情報とは・・・
【首の悪い状態は必ず進行します】
進行のスピードは、
生活習慣や食生活などに
左右されますが、
確実に加齢と共に悪くなります。
⑨オーダーメイドの枕で
ストレートネックが治る
ネット検索で
「首 痛み 枕」
「ストレートネック 枕」が
沢山ヒットしますが、
ちなみに枕でストレートネックが治るのか?
答えは「治りません」
枕って最初は良いのですが、
だんだん使わなくなって、
また新しい枕を探す人が
多いのではないでしょうか?
私ささきも同じ経験があります、
「枕難民」でも検索しましたら
次から次へと枕の広告が出てきました。
歪んだ首の形状を計測し
枕を作っても…
良くなるとは思いません。
(枕メーカーの方には申し訳ませんが)
隙間時間はほぼスマホを
触る習慣がついている現代人
また食生活も乱れて
血液栄養バランスも悪い
首のトラブルの主な原因となる
「ストレートネック」
正しい知識を持ち
早めに対応することを
お勧めします。
また、ご家族や知人に
首のトラブルで悩んでいる方が
いらっしゃいましたら、
一度きちんとレントゲンで
診てもらうほうがいいよと、
声を掛けてあげて下さい。
最後まで読んで頂き有り難う御座いました。
**********************
・ストレートネックや首の歪みはドンドン進行する
・骨の劣化は食生活や生活習慣がものすごく関係する
・ある日突然治る事はありません
・配列はまずレントゲンで確認してご自身でも把握しておく
*********************